神霊記録5

戻る

白山中居神社(はくさんちゅうきょじんじゃ)  2017年9月17日  

秋に白山中居神社(岐阜県郡上市)方面へよく出かけた。

なぜか強く引っ張られていたようだ。

冬は積雪が多く周辺にスキー場もたくさんあるが、参拝に行くことは無理。







宮川の向こうは菊理媛を祭る大宮殿




大宮殿



宮川に架かる橋から上流を撮影



龍の手水舎 菊の花(造花)



須賀社



須賀社 右スサノオノミコト 中ウガヤフキアエズ 左オオナムチ



本殿 イザナギ イザナミ




西相殿 ニニギノミコト イワナガヒメ(磐長姫)



磐境(イワサカ)






白山中居神社 由緒



指定文化財



白山国立公園



白山中居神社マップ




今日は先に時間のかかる中居神社へ参拝した。

山奥で遠いが水も空気もとてもきれいで心が洗われ、二人ともお気に

入りの神社。

ここへ参拝にくるようになって3年くらい。


白山関係は石川県 白山比盗_社が最初だった。

北陸鎮護の大社 白山本宮・加賀一ノ宮 白山比盗_社 | 石川県

北からの白山登頂ルートの出発点だと最近分かった。

何度か参拝したが、観光地化していまいち物足りなかった。

他の白山神社を探して自力でたどり着いた。

初めて訪れたときは、これが本物だと衝撃を受けた。

俗世間から切り離された異次元でした。

二人とも気に入って暇ができると何度も訪れた。





長滝白山神社(ながたきはくさんじんじゃ) 2017.9.17

白山頂上への美濃ルートの出発点。

時間に余裕のある時参拝する。



長滝白山神社・長瀧寺



天台宗 白山長瀧寺



表本宮 白山神社 すぐ横には長良川鉄道の無人駅がある



かつて白山登頂への奥美濃出発地点 巨大な宿坊だった



鳥居から神域






歩いて渡れない橋



拝殿 手前は石灯籠  



拝殿



拝殿の中に龍の彫物 いつの間にか私に憑いていてくれた



本殿 ククリヒメ、イザナギ、イザナミ



長瀧寺 講堂 右奥にからだを直す霊水が流れ出ている













白山中居神社 2017.10.6

舞鶴打ち合わせの帰りに社長が初めてなので、福井県大野市から

九頭竜川をさかのぼり参拝、到着は夕方で霧雨だった。

本殿



社長の奥は大きな杉のご神木、オーブあり



左にオーブ



宮川もオーブ多数




しばらくあとで大和邸で鑑定を受け、細かいことは忘れたが、驚くことが

分かった。

オーブの写った写真を見てひかるさんは瞑想。


「この川でイザナギが目を洗っているのが見える」ひかるさん。

7000年前の景色、それも普通の人では見えない神霊の世界の景色。

ここで天照御大神(あまてらすおおみかみ)と月読命(つきよみのみこと)

が誕生したのか。

どういう能力があれば奇跡のようなことができるのか、びっくり仰天です。





白鳥道の駅 2017年11月5日

再度妻と郡上市へ出掛けました。

天気も良く、誰も知らないことを教えてもらったお礼参りです。

今日は、今まで行けなかった白山中居神社への坂道の途中にある

阿弥陀ヶ滝と、白山中居神社近くの寺にも行こう。


東海北陸道 白鳥インターから白山中居神社への途中に道の駅があり、

手打ちそばがとてもおいしく毎回楽しみだ。

昼食時に合わせて出かける。



銘木で作ったテーブル



奥美濃らしいメニュー



大葉も使っている



女性の方が店頭でそば打ちする



そば工房 源助さん



手づくり かあちゃんの店



木工製品も隣の建物で販売



道の駅 清流の里しろとり 長良川のすぐ横でアユ釣り客が多数







阿弥陀ヶ滝(あみだがたき)

白山中居神社への坂道の途中にある



きれいな流れ



由緒



滝全景













白山中居神社 2017.11.5

今回はイザナギが現われたお礼参りです。

今までは余裕がなく神社だけなので、行ったことがないところを訪ねたい。

正面鳥居であいさつ



石碑



鳥居から杉の大木の中を進む



本殿前 開山1300年



オーブかただの逆光か



初めて周辺探索 長走りの滝






長走りの滝



夫婦岩



石徹白(いとしろ)清流発電所



新しい施設



明治維新の神仏分離により離れた場所へ移動 泰澄大師石像



紅葉



大師溝 指定文化財



鐘つき堂



大師溝



文化財保管庫









案内看板



バス1日3便 日曜祭日なし 



山里 夕方風景




翌日大和夫妻にお礼参りの鑑定依頼して予約日に観てもらいました。

ひかるさんは瞑想。

「よせしさんの前世は2000年前に、白山中居神社でイザナギの夢の

お告げにより祠を建てた古喜美武比古だ」ひかるさん。

西に野伏ヶ岳(のぶせがたけ)、標高1674mがある。

当時の私はその中腹の山小屋の中で穴を掘り即身仏になった。

空海の即身成仏より800年前だが即身仏と即身成仏では中身が違う。

即身仏は物理的にミイラになるだけで魂は完全には成仏していない。

即身成仏は魂も完全に成仏するのであとが全く違う。

私のは2000年前の死ぬ寸前の呼吸の苦しさがモロに残っていた。

大和夫妻から忠告を受けました。

それほどの修行を大昔に積んでいた魂を神様が分かってしまい次々に

頼ってくるのです。

これでは体が参ってしまいます。

分かったからには不必要な神社、仏閣には行かないほうがいいです。